富山平野周辺(富山) 桝形山(104m) 2018年4月30日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 16:34 駐車箇所−−16:38 桝形山−−16:43 駐車箇所

場所富山県中新川郡上市町
年月日2018年4月30日 日帰り
天候
山行種類籔山
交通手段マイカー
駐車場水田の農道終点に駐車
登山道の有無無し
籔の有無山頂付近は厄介な竹藪
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント枝尾根末端の小さな山。里山なので道があると思ったら竹藪に覆われていた。棚田のように高さ数mの数段の段差があり山頂部は平坦だったので城跡と思われる。山頂には竹藪に覆われ横倒しになった石仏あり




山頂東側の農道終点から出発 予想外にいきなり藪が深そう・・・
藪を迂回すると水路あり。しばし水路沿いを北上 藪が薄いここから斜面に取り付く
獣道あり 途中から竹藪が混じる
桝形山山頂。強烈な竹藪 地面には何やら石が
石仏だった 帰りはこの石碑から道が登場
道を下ってみる。尾根直上を北に下る 倒木がよりかかった石碑
まだ道は続く。西側へ下るようだ 水路に出て往路へ戻る
これが下ってきた道 駐車地到着


・立山連峰末端のごく小さな山で、尾根が富山平野に溶け込む寸前の場所にある低山。里に近いので踏跡くらいあると予想した。
・地形図を見ると東側麓まで車道が描かれているのでそこから登ることにした。
・現地に到着すると麓は水田。既に水が張ってあり田植えの準備中。車道は水田の農道だった。車道末端に駐車し出発。
・見上げる斜面は予想に反してかなり藪っぽい。里山低山の趣とはちょっと違うような。
・一段登ったところに水路あり。この水路は桝形山の北半分をぐるっと取り囲むように流れている。幅は1mくらいなので跨ぐことは可能。藪が薄いところがないかと水路を西へと進んでいく。
・杉植林帯に入ると藪が薄まるので獣道らしき筋をたどって斜面に取り付く。あちこちに獣道あり。
・斜面途中には人工的に造成されたと思われる段差が数か所あった。まるで段々畑のよう。山頂は平らになっていたので、おそらく山城跡ではなかろうか。
・山頂が接近すると竹藪に変化。笹ではなく竹なので少々やっかい。山頂部は平坦でここも竹藪に覆われる。竹藪の中に横たわった石仏を発見。山頂に間違いないだろう。昔は地元の人が参拝に登ったのだろうが、今は高齢化が進んで登る人もいなくなり荒れ放題なのだろう。竹藪で展望皆無。
・帰りは西寄りに下ってみたら途中で道が出現し石塔が登場。さらに下ると倒木がよりかかった石灯篭あり。道は西へと下っているが車は逆方向なので水路に出たところで道を離れて水路沿いを歩いて駐車場所に戻った。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ